朝から雨。元々、休脚日の予定だったので、乗りたい気持ちも抑えられてOK。
というわけで、朝から自転車の整備というかタイヤ交換。リアタイヤには練習用にメガミウム2を使っていたが、オープンコルサへ変更(フロントは今もオープンコルサ)。
しかし、自分はタイヤ交換が下手である。いつも最後に中のチューブをはさみこんでパンクさせてしまう。今日も注意していたが、やっぱりパンク…。 しかも2本!! 朝からダークサイド奈落の底へ…
で、皆さんに質問。パンクしたチューブは修復しますか?それとも新品に交換?
自分は、修理派から交換派に宗旨変えしてきたが、さすがにチューブの残骸も増えてきたので一度修理してみようかと思う今朝のひと時っす。

パンク修理ということでいうと、以前はパナレーサーのイージーパッチを使っていたが、経験上小さな穴には対応できるが、若干大きくなると対応できないような気がしている。昔ながらのゴム糊ぬってパッチを貼るほうが強力なような気がするが如何なものなんだろう?

加えて、昨日帰宅するとBRMの書類(キューシート等)が届いていた。3日前ってちょっと遅すぎ?